芝浦ものづくりコラボ 芝浦ものづくりコラボ
  • Home
    ホーム
  • About
    芝浦ものづくりコラボについて
  • Collection
    ものづくりコラボ作品
  • Bags for SIT
    芝浦工大生のカバン
開けやすい瓶
Lightbox Plus
開けやすい瓶
Lightbox Plus
開けやすい瓶
Lightbox Plus

開けやすい瓶

久保美月

ペットボトルが普及していますが、瓶は保管性の点でとても優れて欠かせない容器です。しかし握力の弱い高齢者には開けづらく、濡れるとさらに開けづらいです。このテーマは瓶の形で開けやすい形状を研究したものです。既存の食用瓶から開けやすいポイントを探り、そこからいくつかのモデルを作成しました。筋電計測器を使って計測した結果、平行四辺形の断面形状がもっとも力を入れやすいという結果となりました。テレビなど多くのメディアに取り上げられました。

Glass Bottle Container for Easy Opening - Mizuki Kubo

Glass bottle containers have excellent storability, but they are hard to open, especially when the users have weak grip. It is even harder when the bottle is wet. This container design was developed from the study on finding the shapes for easy opening. We searched the points for easy opening, from the existing glass bottle container, and redesigned as a new model. As a result, we found out the shape of a parallelogram was the best for gripping. We made a model with the led merged to the body, and measured the stress using the electromyograph. This glass bottle container was adopted and broadcasted by Japanese medias.

  • 制作年2013
  • 協力企業柏洋硝子
協力企業 - Manufacturer
  • All Portfolio

©2025 Shibaura Institute of Technology